• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
SUPER FORMULA Test, Okayama
Keio University, Japan
With you Japan, Hiroshima
With you Japan, Sugo
Honda Racing Thanks day, Motegi
Descente, Tokyo
AJFoyt, Texas
Motorsports Japan, Odaiba
NAC Festa, JAPAN
WEC, Fuji
Japanese GP, Suzuka
NAC, JAPAN
Beijing, China
Fontana, California
Sonoma, California
Milwaukee, Wisconsin
Mid Ohio, Ohio
Toronto, Canada
Des Moines, Iowa
Pocono, Pennsylvania
Houston, Texas
Fort Worth, Texas
Detroit, Michigan
INDY500, Indianapolis
Indianapolis GP, Indianapolis
Barber, Alabama
Longbeach, California
St.Petersburg, Florida
Open test, Barber
Honda Press Conference, Tokyo
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

AJFoyt, Texas

AJフォイトレーシングは早くも2015年の体制を発表。来季は琢磨の残留に加えて若いイギリス人のジャック・ホークスワースが加入する。念願の2台体制となった
琢磨はAJフォイトで3年目のシーズンを迎えることになった。左からAJフォイト、琢磨、ジャック・ホークスワース、ラリー・フォイト
ラリーの紹介を受けて壇上で挨拶「今年は厳しいタフなシーズンだったが来季への挑戦に期待が高まっている。ジャックの加入を歓迎したい」
ホークスワース(左)は今年デビューしたばかりのルーキーだが、時折速さを見せてその実力を証明してみせた。有望な若手ドライバーだ
琢磨の担当エンジニアは今まで通りドン・ホリディ。3年目のコンビネーションがマシンをトップ争いに引き戻してくれるだろう
地元テキサスを始め全米から取材に来ていたメディアにインタビューを受ける
白が基調となった2015年用の新しいレーシングスーツ
ABCサプライのスポンサーシップが来年で10年目。ABC関係者も出席して発表会の様子を見守っていた