• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
TCM, Tokyo
Japan Racers Squad, Tokyo
TKKA, Tochigi
BREITRING, Osaka
Descente, Tokyo
SRS-F, Suzuka
With you Japan Festa, Sendai
Esquire award, Tokyo
Honda racing Thanks day, Motegi
Ballon Festival, Saga
TMS Bridgestone, Tokyo
Imperial Family ceremony
TKKC, Suzuka
Japanese GP, Suzuka
Filming day, Tochigi
Red Bull box kart, Tokyo
Yakult, Tokyo
Laguna Seca, California
Portland, Oregon
Gateway, Illinois
Pocono, Pennsylvania
Mid Ohio, Ohio
Newton, Iowa
Toronto, Canada
Goodwood, England
Road America, Wisconsin
Fort Worth, Texas
Detroit, Michigan
INDY500, Indianapolis
Indycar GP, Indianapolis
Long Beach, California
Barber, Alabama
Suzuka racing school, Suzuka
COTA, Texas
St.Petersburg, Florida
Morspo Fes, Suzuka
COTA Test, Texas
Laguna Seca Test, California
Tokyo Auto Salon, Tokyo
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

Morspo Fes, Suzuka

今年からトヨタとホンダが協力して開催されることになったモースポフェス2019SUZUKA。オープングセレモニーでトヨタとホンダの合同記念撮影
初代SRS校長の中嶋悟監督と。20年以上SRSの校長を務めていた中嶋氏から今年バトンを引き継ぎ重責を担うことになった
コース上のグリッドウォークではインディ500優勝マシンDW12の横でファンのみなさんにサインを
オープニングセレモニーでトヨタのルマン24時間優勝マシンTS050と。インディ500優勝マシンDW12と並ぶ貴重な瞬間だった
スイートルームではファンの皆さんの前でトークショー
ついに2017年インディ500優勝マシンの凱旋走行。オーバル仕様のマシンをエアロキットをそのままにロードコースを走れるように仕様変更。痺れるよう加速だった
東コースを4周した後ホームストレートで挨拶代わりのドーナッツターン! グランドスタンドのファンは大いに盛り上がった
初日最後の走行Sound waveに向かうためにピットアウト。日が傾いた鈴鹿は観覧車もライトアップされていた
夜のパーティではデイトナ24時間で優勝した小林可夢偉選手、ルマン24時間優勝の中嶋一貴選手、そして世界三大レースに全て出場した中野信治さんと一緒にトークショー
モースポ2019の二日目はまずステージで挨拶。脇阪寿一、本山哲、道上龍、伊沢拓也さんらと一緒に和やかな雰囲気で始まった
ファンの皆さんの中を抜けて選手紹介のステージへ
ステージの裏ではブライトリング社のジャパンレーサーズスクワッドの仲間でもあるMoto GPの中上貴晶選手と室屋義秀選手に開幕戦優勝のお祝いメッセージを
今年からプリンシパルを務めるSRS-Fのマシンに乗ってDW12の待つステージに移動
日曜日はあいにくの雨模様となったがDW12にまさかのレインタイヤを装着! 決死のデモンストレーションランに
デモ走行の後にグランドスタンドでウイニングポーズを再現! 雨中の勝利のサイン!
今回のデモンストレーションのためにわざわざアメリカからHPDのスタッフが来日しイベントをサポートしてくれた