• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
TCM, Tokyo
Japan Racers Squad, Tokyo
TKKA, Tochigi
BREITRING, Osaka
Descente, Tokyo
SRS-F, Suzuka
With you Japan Festa, Sendai
Esquire award, Tokyo
Honda racing Thanks day, Motegi
Ballon Festival, Saga
TMS Bridgestone, Tokyo
Imperial Family ceremony
TKKC, Suzuka
Japanese GP, Suzuka
Filming day, Tochigi
Red Bull box kart, Tokyo
Yakult, Tokyo
Laguna Seca, California
Portland, Oregon
Gateway, Illinois
Pocono, Pennsylvania
Mid Ohio, Ohio
Newton, Iowa
Toronto, Canada
Goodwood, England
Road America, Wisconsin
Fort Worth, Texas
Detroit, Michigan
INDY500, Indianapolis
Indycar GP, Indianapolis
Long Beach, California
Barber, Alabama
Suzuka racing school, Suzuka
COTA, Texas
St.Petersburg, Florida
Morspo Fes, Suzuka
COTA Test, Texas
Laguna Seca Test, California
Tokyo Auto Salon, Tokyo
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

TMS Bridgestone, Tokyo

東京モーターショーでは、ブリヂストンブースでチーム・ブリヂストン・サイクリングの近谷涼選手とトークイベントに
テーマはChase your dream 子供の頃からの夢や大学時代まで自転車競技に没頭していたことも披露
近谷選手はサイクリングのトラック競技、パシュートで、全日本、そしてアジアを制している
0.01秒の世界で戦う心境。競技こそ違えど、緊張感の高い競技でごくわずかなタイム差を競っているのは自転車もモータースポーツも同じ
ブリヂストンのブースには自動車ファン、モータースポーツファン、そしてサイクリングのファンと大勢集まっていた
身長の高い近谷選手は184cm。首から下げられたアジア大会のゴールドメダルが輝いている
フォトセッションで近谷選手と一緒にガッツポーズ
2020年の東京オリンピックではブリヂストンのジャージを着て近谷選手を応援したい!