• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
TCM, Tokyo
Japan Racers Squad, Tokyo
TKKA, Tochigi
BREITRING, Osaka
Descente, Tokyo
SRS-F, Suzuka
With you Japan Festa, Sendai
Esquire award, Tokyo
Honda racing Thanks day, Motegi
Ballon Festival, Saga
TMS Bridgestone, Tokyo
Imperial Family ceremony
TKKC, Suzuka
Japanese GP, Suzuka
Filming day, Tochigi
Red Bull box kart, Tokyo
Yakult, Tokyo
Laguna Seca, California
Portland, Oregon
Gateway, Illinois
Pocono, Pennsylvania
Mid Ohio, Ohio
Newton, Iowa
Toronto, Canada
Goodwood, England
Road America, Wisconsin
Fort Worth, Texas
Detroit, Michigan
INDY500, Indianapolis
Indycar GP, Indianapolis
Long Beach, California
Barber, Alabama
Suzuka racing school, Suzuka
COTA, Texas
St.Petersburg, Florida
Morspo Fes, Suzuka
COTA Test, Texas
Laguna Seca Test, California
Tokyo Auto Salon, Tokyo
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

Japanese GP, Suzuka

今年も日本GPに招かれゲートに着くとファンの皆さんの写真とサインに応じる
サーキットに着くとホンダの田辺TDと会いご挨拶。夏のグッドウッド以来の再会
金曜日のFP1ではホンダの山本雅史F1MDに招かれてトロ・ロッソのピットで山本尚貴選手の走行を見ることに
100点満点だった山本尚貴選手のFP1。本人は満足いかないと言うがレギュラードライバーとほぼ同タイムは見事だった
その後にはGPスクエアのステージで中嶋一貴選手とトークショー。インディ500とルマン24時間ウイナーの共演
サーキットを離れショッピングモールでもピエール北川さんとトークショー。いろんな話題が出たがピエールさんの進行で大いに盛り上がった
台風で土曜日は日程がキャンセルに。夜にホテルでハースの小松礼雄さんと話している所に中野信治バイスプリンシパルも合流
日曜日のレーススタート前にはグランドスタンド前で辻野アナウンサーとレース予想を兼ねたトークショーを
F1のレースはコメンタリーブースで解説をした後、GPスクエアのステージに戻り川上憲伸さん、吉田沙保里さんとご挨拶
決勝レースを振り返ってメルセデスの強さやフェラーリの戦略、レッドブルホンダの戦いぶりを解説
日曜の最後は毎年恒例となったキッズとのサイン会。どの子も寒い中元気に待っていてくれた
祝日だった月曜日も雨の中グランドスタンドでトークショー。SRS-Fのバイスプリンシパルである中野信治さんと